化物語 名言・セリフ集 ~心に残る言葉の力~

化物語名言投稿はこちらから♪

『化物語』の名言・名セリフをまとめています。おすすめの名言・名場面ございましたらご投稿・ご連絡宜しくお願い致します。ごゆっくりお楽しみください♪


化物語, 名言

目次
名言・名セリフ一覧
あらすじ
登場人物名言
タグクラウド
人気キャラ集
話題の名言

おすすめ
Twitter|人気の名言つぶやき中
Youtube|名言・名場面動画配信中
チャンネル登録で応援して頂けると嬉しいです♪

名言投稿(化物語)

名言/名台詞*
By*
投稿者*
 

投稿イメージ

[名言を入力してください]
  • By [名言の発言者を入力してください]
  • (投稿者:[あなたの投稿者ネームを入力してください]

名言・セリフ集一覧

ふぇにばの遊び場

『化物語』名言一覧

  • 1
「いいですか、阿良々木さん。私の知る阿良々木さんは、少女が好きで、幼女が好きで、童女が好きで、スカートの裏地が好きで、女の腰つきが好きで、大きなおっぱいが好きで、雑に扱われるのが好きで、大きな妹が好きで、小さな妹が好きで、熟女が好きで、上半身裸が好きで、ブルマが好きで、スクール水着が好きで、委員長が好きで、僕っが好きで、猫耳が好きで、スポーツ少女が好きで、包帯少女が好きで、パンツが好きで、眼球を舐めるのが好きで、土下座して踏まれるのが好きで、エロ本が好きで、肩車するのとされるのが好きで、恋人に虐げられるのが好きで、後輩の部屋を片付けるのが好きで、女の神を切るのが好きで、一緒にお風呂に入る
  • By 八九寺真宵(投稿者:カヲル物語様)
「人ひが黙って頷いてりゃあ、好き勝手言いやがって――勝手に失望してんじゃねーよ、無茶な頼みごとだってことは、てめーが一番わかってんだろうが!供に無茶言うのがてめえの仕事か!?大人に解決できねーことが供に解決できるわけあるかあ、ああん!?」
  • By 千石(投稿者:ルドガー様)
「落ち着け?落ち着いていた結果がこれだろうが――疲れてる?見りゃわかんだろうが!そりゃ疲れてるよ!そのまんまの事実を述べて、なにかを慮ってるみてーな気分になってんじゃねえ!」撫は、普通に、ただただ普通に撫を心配してくれていたのであろうその男生徒にまで牙を剥きましたーー見境なしとはこのことです。いや、しかし。
これはきっと八つ当たりではないのですーーすべてが。
今この学校中にあるすべてーー千石撫にとっての、怒りの対象なのです。怒っているのです。
は怒っているのです。
  • By 撫子(投稿者:ルドガー様)
入院ではなく、学校に行っていることを祈りますが・・・・・・
酷いことをされましたけど、それでも友達なので。
「・・・・・・それでも友達、か。そうだよね・・・・・・、そう思えれば、本当によかったんだけど」
「ああん?」
「あのときの話・・・・・・、撫は、撫に『おまじない』をかけたあのを・・・・・・そのときにはもう、友達と思えなくなっちゃったんだ・・・・・・だけど、そうじゃない道も、きっとあったはずで――」
「・・・・・・だけど無理だよ、そんなの。聖人とかじゃないんだから。あのが聖人じゃないよう、撫も聖人じゃないもん嫌なことされたら、嫌いになるよ。優しくされたら、好きになるし」
  • By 千石撫子(投稿者:ルドガー様)
「おこがましいんですよ。現代社会で、本を一冊読んでもらおうって考えがーーー本はあるだけで十分って考えなきゃ。私は読書好きの文系女ですが、未読本で本棚が埋まることに満足感を覚えられるようでなきゃ、書癖なんてやってられませんしね」
それでも、と彼女は言った。
それでも誰かに読んで欲しいなら。
「一秒でまとめるべきなのでしょうーー一言で言うべきなのでしょう、どんな知識も、どんな物語も、一秒で語るべきなのでしょう。それができないのであればーーあなたの話なんて、誰も聞いてくれません。」
だれも読んでくれません。
  • By 忍野扇(投稿者:ニックネーム様)
全然違う、同情なんかするものか
不幸な女なんて萌えるだけだろ
僕はただ欲求不満を解消したいだけなんだ
僕は下着姿の猫耳女高生に欲情してるだけなんだよ
  • By 阿良々木暦(投稿者:GINDAM様)
じゃあね、神原選手。
もう二度と会うことはないと思うけど、
そうだね、精々元気でやってくれ。
なんかこう・・・・・・、
受験したり、友達を作ったり、彼氏を作ったり、
就職したり、結婚したり、供を育てたり、親喧嘩をしたり、
そういう人間っぽいことをしてくれよ
それは私にはできなかったことだから。
  • By 沼地(投稿者:ルドガー様)
「そうそう、思い出したにゃん。人間。俺らは当たり前のようにそこにいるものだけれど いることが当たり前だと思われた瞬間に、ただの現実とにゃってしまうということにゃ」
鬼は、ただの血液異常に。猫は、ただの多重人格に。
蟹は、ただの病気に。蝸牛は、ただの迷に。猿は、ただの通り魔に。
蛇は、ただの疼痛に。怪異は、ただの現実になる
  • By 阿良々木暦、ブラック羽川(投稿者:ルドガー様)
「そういや、撫ちゃん、自分に告白してくれた男のの名前とか、顔とか、全然憶えてないんだろ?それまで知らなかったってのはともかく
、自分のことを好きだっていってくれた人間の、名前も憶えられないってのは――そりゃあちっと、人格に難ありって感じなんじゃねーかい、ああん?」
「まあだから、そんな人格を隠すために、撫ちゃんは本音を言わすに、いつも俯いたまま黙り込んでるんだろうけどな――しゃしゃ!」
  • By クチナワさん(投稿者:ルドガー様)
ああ、そう言えば、四ヶ月前のあの日、八九寺との別れ際にして、
あの言葉を言っていなかった。今頃そんなことに気付くなんて、
僕も随分抜けている。今更遅すぎるかもしれなかったが、しかし、
遅すぎることは、何の理由にもならない。僕はきちんと、
自分の心にけじめをつけておくことにした。
リュックサックを背負ったツインテールの少女、
いつでも元気一杯なあの女のの姿を――今でもそこにいるように
見ることのできる小さな友人の姿を思い浮かべて、言った。
「さようなら」
八九寺真宵。
お前と遭えて、幸せだった。
  • By 阿良々木暦(投稿者:ルドガー様)
「羽川様。帽を、こちらでお預かりします」
「阿良々木くん」
「はい」
「怒るよ」
「怒れよ」
「怒りたきゃいくらでも怒ればいい。なんなら、嫌ってくれても構わないぜ。僕にとってはお前に恩返しすることの方がずっと大事だ」
  • By 阿良々木暦 & 羽川翼(投稿者:ルドガー様)
「馬鹿っ!」と平手打ちを放った。引っ張り起こされ。引っぱたかれた。避けようと思えば避けれたのかもしれないけれど、そのあまりの剣幕に、私はただただ叩かれるままに、叩かれた。いや、やっぱり避けれなかったのだろう。頬が、じんと熱くなる。
「馬鹿っ!馬鹿っ!馬鹿っ!」一回では終わらず、続けざまに私を叩く戦場ヶ原さん 途中からは平手打ちの体勢は崩れて、もう駄々を捏ねる供のように、私の胸をぽかぽかと殴るのだった。
全然痛くない。だけどすごく痛かった。
  • By 戦場ヶ原、羽川(投稿者:ルドガー様)
「人は人を、一側面だけ切り取って語りたがるが、そんな単純なものではないはずだ。供を供と見るのは親たけだし、親を親として見るのは供だけだ。肩書きが変われば性格も変わるし、相手が違えば性格は変わる。そして時が変われば。性格は変わる。ほんの一瞬であっても悪魔に天使が宿ることもある。私は最低の人間だが、つまり最低なだけじゃなかったんだろう。花鳥さんのことをなんとかしてあげたいと思った。
  • By 沼地(投稿者:ルドガー様)
「・・・・・・知らない人が今の撫を見たら、どう思うんだろうね。
神社の床下で、こそこそしているだなんて。泥棒だとでも、思うのかな」
「さあな しかし、人間なんて多かれ少なかれ、みんな泥棒みたいなもんだろうよ。どいつもこいつも、他人のや利権をかすめ取ることしか考えてねえ」
「そうかな・・・・・・」
「そうだろうよ。それを撫ちゃんは、この数日で誰より、世界中の誰よりも深く思い知ったんじゃねえの、ああん?」
  • By 千石撫子 & クチナワ(投稿者:ルドガー様)
「すみません。何か心配をかけてしまったみたいで でも、
私の家庭の事情なんて、そんな大したことはないんです。なんでしょう、ちょっと不仲というか・・・・・・」
不和というか。歪みというか。
「・・・・・・それだけのことで」
「親が供と仲が悪いというのはね、もうそれだけで虐待みたいなものなんだよ」
  • By 羽川翼 & 阿良々木母(投稿者:ルドガー様)
「格好いいヒーローの趣味がエロ本蒐集だったからといって、
誰もが憧れる大和撫が九九を不得意だったからといって、
彼らのすべてが否定されるはずがなかろう。
  • By 沼地(投稿者:ルドガー様)
「ただ、先生はお前の責任感を信じて――」
「責任感なんて、俺様にあるかあ!どんだけ人を見る目がねーんだよ!
千石撫がどれくらい駄目な奴かくらい、ちゃんと見抜け!見た目に騙されてんじゃねーぞ、しっかりしろ、そーだよ、俺様はただ可愛いだけなんだよ!」こんな奴信じてんじゃねえ!と、撫は怒鳴りました。
自分で自分を――全否定です。
  • By 笹藪先生、千石(投稿者:ルドガー様)
親がを愛すことは果たすべき義務ではなく気持ちであり、
それができないなら結婚などするべきではなく、
を持つべきではない。
  • By 羽川翼(投稿者:ルドガー様)
『いいことをするのは恥ずかしい』とばかりに供はいつからかんざと悪ぶってみせるようになるけれど、その理由は『恥ずかしい』からではなく、その善性は、世の中に当たり前にある『悪意のようなもの』に対しては弱点、弱みにしかならないからなのよね
  • By 戦場ヶ原ひたぎ(投稿者:ルドガー様)
「わからないのか?」
馬鹿馬鹿しい。
「お前はその娘のために、何をしてやることもできないんだよ。
お前がいたら、その娘は駄目になるだけだ。恋は人を強くすることもあれば、人を駄目にすることもある――戦場ヶ原はお前がいたから、
多少は強くなったんだろう。しかし千石撫は、お前がいたなら駄目になるだけだ」
  • By 貝木泥舟(投稿者:ルドガー様)

このにとっては、『可愛い』というのは最早褒め言葉でも、言われて嬉しいことでもないのだ――むしろその言葉で多くの行動を制限されてきたのだろう。だから、侮辱のような、ともすれば悪口が、一周して嬉しかったりするのだ――価値観が滅茶苦茶になっている一環、あからさまな例とも言えそうである。
  • By 貝木(投稿者:ルドガー様)
「と、とにかく、クチナワさん」
「ん?おいおい、撫ちゃん。お前はそうやって『とにかく』とか『さておき』とか、そういう切り替えの文言だけで世渡りしてきたなかい?ロクに会話もせず?俺様の言うことに納得しているわけでもねーのに反論するでもなく、検討もせずに棚上げにするってのが、撫ちゃんの処世術かい?」
  • By 撫子ちゃん、クチナワさん(投稿者:ルドガー様)
そう、最初からあのは、嘘ばかりついていた
自分のことは何も教えてくれなかった。
すべてを抱えこんでいて。
自分の殻に閉じこもっていた。
蝸牛のように
  • By こよみん(投稿者:ルドガー様)
「仕方なく?ああ、撫ちゃんに呪いをかけたお友達も、きっとおんなじことを言うんだろうぜーー撫ちゃんに呪いをかけたのは『仕方なく』なんだってさ」
「『だって、仕方なかったんだもん』ーーみんなそう言って、簡単に倫理観を投げ出すのさ。幼稚で、ガキで、どうしようもねー短絡ばっかりだ」
  • By クチナワ(投稿者:ルドガー様)
その辺の女大生が巫女服をきているだけでも、それを巫女だと、特に疑いもなく信じるような人間は、騙されて当然だ。
信じる、ということは、騙されたがっている、ということだと、
俺は思っている。
  • By 貝木泥舟(投稿者:ルドガー様)
「世界を救ってくれというのは僕の勝手なお願いで聞く耳を持つ必要なんて全然ない。」
「でも阿良々木君、目の前の女のは・・・救った方が良い」
  • By 忍野メメ(投稿者:カッコいい言葉好き様)
優しいところ、可愛いところ、わたしが困っているときにはいつだって助けにかけつけてくれる王様みたいなところ。
  • By 戦場ヶ原(投稿者:ライト様)
「な、何・・・・・・、あ、謝ればいいの?謝って欲しいの?な、撫をこんなところに呼び出して・・・・・・、げ、幻覚まで見せて、追い詰めて・・・・・・、つ、償うって何?撫は・・・・・・」
「撫は・・・・・・何をすればいいの?」
  • By 千石撫子(投稿者:ルドガー様)
「お願い・・・・・・」
「ああ、それとも撫ちゃんは、こういう言い方をすればいいのかな?」
「助けてくれよ、撫ちゃん」
  • By 撫子ちゃん、クチナワさん(投稿者:ルドガー様)
だが、何ももって、救うとしているのか。たぶん、阿良々木は、千石撫を『人間に戻す』ことを、救いとしているのだろう――しかし、半ば吸血鬼になりながら、まったく人間戻ろうとしてないあいつに、戻るつもりのないあいつに、そんなことをする資格があるのだろか。
  • By 貝木(投稿者:ルドガー様)
供がやったことは親の責任だが、
親がやったことに、供には何の責任もないんだから
  • By 戦場ヶ原父(投稿者:化物語最高~様)
「案ずるな。大人は供の粗相にいちいち腹を立てたりはしない」
  • By 貝木泥舟(投稿者:ルドガー様)
「撫ちゃんの言いたいことはわかったけれど、それはでも、可愛いだけの撫ちゃんが悪いんじゃないの、ばーか」
  • By 阿良々木月火(投稿者:ルドガー様)
「そのはそこに存在し、きみ達と楽しくお喋りし続けているという
嘘をついている――それは許されることではないんだよ」
  • By 臥煙伊豆湖(投稿者:ルドガー様)
「遅かったね、扇ちゃん」
そしてー僕は言う。
開けられた教室の中、それまで座っていた椅から立ち上がって、彼女がかつて自分の叔父と呼んだあの男を模して言う。
「待ちかねたぜ」
  • By アララギ(投稿者:ヤト様)
いったい。
何を言ってるんだ、このは。
何を知ってるんだ、このは。
  • By 阿良々木(投稿者:ニックネーム様)
「だーから撫ちゃん、お前が全部悪いんだって言ってんだろ――ああん?」
  • By クチナワさん(投稿者:ルドガー様)
阿良々木くんみたいな
いかさない童貞野郎と
話してくれる女のなんて

精々私のような
生き遅れのメンヘル処女しか
いないということよっ!!
  • By 戦場ヶ原ひたぎ(投稿者:ひたぎクラブ様)
あのを変えることができるなんて
アララギ君は本当にたいしたものだと
思うよ。
  • By 戦場ヶ原父(投稿者:余命半年豚キムチ様)
こんなに好きなのに。待ってるだけで楽しいのに。思ってるだけで幸せなのに。他に何もいらないのに。なのに、もう、好きじゃないの?飽きたの?忘れちゃったの?どうでもよくなっちゃったの?なくなっちゃたの?そんなつまらない未来なの?撫は、そんな大人になっちゃったの?
  • By 千石撫子(投稿者:しおみや みどり様)

もちろん暴力もダメだけれども!!
供を叩くならちゃんと説明してあげなきゃ。
納得できるだけの理由をね。

話せば分かるって
そういう意味だよ?
  • By 羽川翼(投稿者:つばさキャット様)
         どうして忍さんは助けるの?暦お兄ちゃん。
    
         撫のことは助けてくれなかったのに!!!
  • By 千石撫子(投稿者:しおみや なぎさ様)
だって暦お兄ちゃんが大好きなのに!
  • By 千石撫子(投稿者:ブラックサンダー様)
  • 1

化物語とは?

化物語の内容詳細はただ今更新中です!今しばらくお時間ください(。・ω・。)

化物語 登場人物名言

化物語 タグクラウド

タグを選ぶと、そのタグが含まれる名言のみ表示されます!是非お試しください(。・ω・。)

ふぇにばの遊び場

化物語 人気名言

「無理だったにゃん。無茶だったにゃん。無駄だったにゃん」
あーあ。そう言えば、結局、言えなかったなあ。
あんなに好きだったくせに。化物になっちゃうくらい好きだったくせに。私、一度も阿良々木くんに好きだって、言えなかったなあ
「無理だった。無茶だった。無駄だった」
「そんなことはねーぞ、羽川」
「・・・・・・・・・・・・っ!」
「無理だったかもしれない。無茶だったかもしれない。でも
無駄じゃなかった。お前が命懸けで頑張って、この虎の放火をたった十秒遅らせてくれてなかったら、僕は間に合わなかった」
「そしたら僕は、きっと泣いていたぜ」
刀の柄を握ったまま、そんな風に。
阿良々木くんは笑った。
  • By 羽川、阿良々木(投稿者:ルドガー様)
「お前が明日死ぬのなら、僕の命は明日まででいい
ーお前が今日を生きてくれるなら、僕もまた、今日を生きていこう」
「お前様が明後日死ぬのなら、儂は明々後日まで生
きてー誰かに、お前様の話をしよう。我があるじ
様の話を誇らしく、語ってきかせよう」
  • By こよみん & 忍(投稿者:カヲル物語様)
「阿良々木くん・・・・・・どうしてここに?」
「おいおい、馬鹿なことを訊くなよ、羽川」
傷つくぜ
「お前がピンチなんだ。僕駆けつけないわけがないだろうが」
「・・・・・・あはは。よく言うよ」
本当に、よく言う。ついさっきまで、真宵ちゃんや神原さんと、壮大なるアドベンチャーを繰り広げてたくせに。あちこち怪我して、傷だらけで。無理なこと、いっぱいしたんだろうね。無茶なこと、いっぱいしたんだろうね。でも・・・・・・、
無駄なことなんて、なかったんだね
  • By 羽川(投稿者:ルドガー様)
随分と元気がいいね〜
何かいい事でもあったのかい?
  • By 忍野メメ(投稿者:化物語最高~様)
誰かを好きになるということはとても素敵なことだと思うんだ。
それだけれ生きていこうって気になって、それだけで元気になって、
ふわふわのぽわぽわになるものなんだって、思うんだ。
世の中は色々難しくって、思い通りにならないことや嫌なことがたくさんあって、
日常だと考えていたものはあっけなく崩れたりするし、
頼れるはずだった決まりごとは案外頼りなくなって、身体も心もすぐに疲れて、
疲れ果てて、ついついその場にへたり込んで倒れたくなっちゃったりするけれど、
それでも、誰かを好きだという気持ちがあれば頑張れると思うんだ。
泣きたいときも笑えると思うんだ…だから。
だから私は、暦お兄ちゃんを好きになったのかも知れないね…
ただ、誰かを好きになって、自分の精神を安定させるために。
  • By 千石撫子(投稿者:京都様)

本サイトの名言ページを検索できます(。・ω・。)

人気名言・キャラ集

『フェチップル』名言ランキング公開中!

フェチップル 名言

『未来日記』名言ランキング公開中!

未来日記 名言

『Cutie Honey(キューティーハニー)』名言ランキング公開中!

Cutie Honey(キューティーハニー) 名言

『俺ガイル』一色いろは 名言・名台詞

一色いろは 名言

『無彩限のファントム・ワールド』和泉玲奈 名言・名台詞

和泉玲奈 名言

『とあるシリーズ』御坂美琴 名言・名台詞

御坂美琴 名言

今話題の名言

仲間というのは、中々どうして凄いものよ
一人じゃ足を踏み出せない時でも
二人なら勇気を出せる時がある
頑張っても結果がついてこなくて
辛くて泣いてしまいそうな時でも
支えてくれる人がいれば耐えられる
何でもない一言で報われる
  • [ニックネーム] 黒猫最高
  • [発言者] 黒猫
私たちはカバネリ
人とカバネの狭間にあるもの
  • [ニックネーム] カバネリ
  • [発言者] 無名
技師長、慌てず急いで正確にな
  • [ニックネーム] ヤマト
  • [発言者] 斉藤始
自分下げて安心すんな
見下されることになんか慣れるな
いいか?自分上げて そんで焦って努力して
上げちゃった自分に見合うような自分になれたとき
初めて安心するのがな
かっこいい男ってやつなんだよ
  • [ニックネーム] JT
  • [発言者] 水沢孝弘
ある春の日、俺は運命と出会った
  • [ニックネーム] さえかの
  • [発言者] 安芸倫也
私の考えだとレインボーブリッジは封鎖出来ません。
  • [ニックネーム] 怪盗キッド
  • [発言者] 杉下右京
疑って安全を保つより
信じて裏切られた方が良い
  • [ニックネーム] 花の慶次
  • [発言者] 前田慶次
ボクも先輩の後輩にくらい、少しは贈り物をしないと
といっても、言えることなんてたいしてないんですけどね。

よく見て、よく聞くこと
強く望み、そのために考え続けること。諦めずに、鍛錬を続けること。
……ほんと情けないくらいなんの説明にもなってないですけど。
これが”口伝”のすべてです
  • [ニックネーム] 冒険者
  • [発言者] ソウジロウ⁼セタ
命令は3つ
死ぬな
死にそうになったら逃げろ
そんで隠れろ
運が良ければ不意を突いてぶっ殺せ
あ……これじゃ4つか
とりあえず死ぬな、それさえ守れば後は万事どうにでもなる
  • [ニックネーム] 右腕
  • [発言者] 雨宮リンドウ
私はね
嘘を突き通してでも守るべきものってあると思う

でも
自分の心にまで嘘をつく方法が
どうしてもまだ見つからない
  • [ニックネーム] みさき
  • [発言者] 高崎美咲

コメント投稿

ニックネーム*
コメント*
 

コメント一覧

ハッチー
Oct/06/2016 (Thu) 16:56:01
幽霊になったことは不幸せです。
でも、阿良々木さんに会えたことは幸せですね。
箔梨
Dec/23/2013 (Mon) 12:31:52
吸血鬼の搾りかす。
美しき鬼のなれの果て。
「キスショットアセロラオリオンハートアンダーブレード」
最高っす♡
ルドガー
Apr/22/2013 (Mon) 21:41:09
発言者の臥煙さんの
伊豆湖を伊豆子にしてしまいました
管理人
Feb/10/2013 (Sun) 08:04:13
> メリコミさん
投稿ありがとうございました!
阿良々木火憐に変更致しましたので、
ご確認宜しくお願い致します!
メリコミ
Feb/09/2013 (Sat) 14:45:14
発言者間違えました
正確には阿良々木火憐ですm(_ _)m
Pirosuke
Apr/21/2012 (Sat) 17:12:49
ひたぎさんのツンデレ最高!!!