TOY STORY(トイ・ストーリー) 名言・名場面ランキング結果

名言ランキング投票結果 [総投票数(241)]

『TOY STORY(トイ・ストーリー)』の名言・名場面ランキングをまとめました♪皆様からの投票結果をもとにランキング作成しております。


TOY STORY(トイ・ストーリー), 名言

[目次]
名言・名場面ランキング結果
関連人物一覧
タグクラウド
人気キャラ集
話題の名言

[おすすめ]
『Twitter』人気の名言つぶやき中
『Youtube』名言・名場面動画配信中
 チャンネル登録で応援して頂けると嬉しいです♪

ふぇにばの遊び場

『TOY STORY(トイ・ストーリー)』名言・名場面ランキング結果

  • 1

第1位 We toys can ... 30票

We toys can see everything. So play nice

俺たちおもちゃは何でもお見通しだ
だから大事に遊ぶんだぜ
  • 投稿者:1234
  • 発言者:ウッディ
  • 投票数:30
  • 1

TOY STORY(トイ・ストーリー) 登場人物名言

TOY STORY(トイ・ストーリー) タグクラウド

タグを選ぶと、そのタグが含まれる名言のみ表示されます!是非お試しください(。・ω・。)


ふぇにばの遊び場

TOY STORY(トイ・ストーリー) 人気名言

To infinity and beyond!

無限のかなたへ、さあ行くぞ
  • 投稿者:すぺーす
  • 発言者:バズライトイヤー
  • 投票数:70
We toys can see everything. So play nice

俺たちおもちゃは何でもお見通しだ
だから大事に遊ぶんだぜ
  • 投稿者:1234
  • 発言者:ウッディ
  • 投票数:30
And when Andy plays with you,
it’s like even though you’re not moving,
you feel like you’re alive.

一緒に遊ぶと動かなくても生きている気がする
  • 投稿者:EM
  • 発言者:エミリー
  • 投票数:22
You can make a new kid happy.

新しい子供を幸せにすればいいじゃない
  • 投稿者:JC
  • 発言者:ジェシー
  • 投票数:19
Through every yard sale, every spring cleaning,
Andy held on to us!

ヤードセールでも大掃除でも
アンディは僕たちを手放さなかった
  • 投稿者:うでぃ
  • 発言者:ウッディ
  • 投票数:16

本サイトの名言ページを検索できます(。・ω・。)

人気名言・キャラ集

『アイドリッシュセブン』名言ランキング公開中!

アイドリッシュセブン 名言

『のだめカンタービレ』名言ランキング公開中!

のだめカンタービレ 名言

『ウォルト・ディズニー』名言ランキング公開中!

ウォルト・ディズニー 名言

『ONE PIECE』ニコ・ロビン 名言・名台詞

ニコ・ロビン 名言

『BLEACH』ユーハバッハ 名言・名台詞

ユーハバッハ 名言

『クズの本懐』絵鳩早苗 名言・名台詞

絵鳩早苗 名言

今話題の名言

信じることは大切かもしれません
でも、思い出してください
希望的観測は徹底して排除しなくてはならないと
  • [ニックネーム] 戦士
  • [発言者] ターニャ・フォン・デグレチャフ
不平等な現実のみが平等に与えられている
因果応報は全自動ではない
悪人は法の下で初めて裁かれる
呪術師はそんな”報い”の歯車の一つだ

少しでも多くの善人が平等を享受できる様に
俺は不平等に人を助ける
  • [ニックネーム] 渾
  • [発言者] 伏黒恵
優しくなりたいと願う 君は誰よりも優しい人
  • [ニックネーム] 街のくまさん
  • [発言者] BUMPOFCHICKEN
寝言は
寝て言えよ


しまいにゃ
優しくすっぞ
テメー

  • [ニックネーム] さかみな
  • [発言者] 南海苺
おじいちゃん、あの世っていいところですかね?

いいところに決まってんだろ!
あの世から帰ってきた奴は一人もいねぇーぞ
  • [ニックネーム] あや君
  • [発言者] 綾小路きみまろ
なぜ?僕は、もう十分逃げた。
ようやく、守らなければならないものができたんだ。
それは、君だ。
  • [ニックネーム] ハウルの動く城
  • [発言者] ハウル
投げようと思うなら投げなさい。
この狭く冷たい世界の中で、家族を守り、
自分を守るために石を投げることが必要なこともあるでしょう。
わたしはそれを責めたりしない。
むしろ同じ人間として誇りに思う。
あなたが石を投げて救われる人がいるなら、
救われた方が良いのです。
その判断の自由もまた人間のもの。
その人の心が流す血と同じだけの血をわたしは流します

命令されたからと云う理由で石を投げるというのならば!
その人は虫です。
己の意志を持たない、
精霊様に与えられた大切な贈り物を他人に譲り渡して、
考えることを止めた虫です。
  • [ニックネーム] さくら ふぶき
  • [発言者] メイド姉(姿は魔王)
大変です!
ココアさんがケチャップで死んでます
  • [ニックネーム] ごちうさ
  • [発言者] チノ
――戦え
戦うと、抗うと、己にそう定めたのであれば
全身全霊で戦え。

一瞬も、一秒も、刹那すらも諦めず、
見据えた勝利という一点に貪欲に喰らいつけ。
妥協などしてはならない、あってはならない。
まだ立てるのならば、まだ指が動くのならば、
まだ牙が折れていないのであれば、
立て、立て、立て、立て、戦え。――戦え
  • [ニックネーム] 白狐
  • [発言者] ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア
でもどうなんでしょう?

石をどけた綺麗な道を歩かせてあげることが
果たして本人のためになるのかどうか

転んでも許してもらう若いうちに
その痛みや起き上がり方を学ぶことも
大切かなって思いますけどね
  • [ニックネーム] ReLIFE
  • [発言者] 夜明了