『とあるシリーズ』土御門元春(つちかどもとはる) 名言・セリフ集 ~心に残る言葉の力~

名言・セリフ集一覧

『とあるシリーズ』土御門元春(つちかどもとはる)の名言・名セリフ一覧です。投票数が多い順に、土御門元春の人気名言・名場面を並べています。ごゆっくりお楽しみください♪


土御門元春, 名言

おすすめ
『Twitter』人気の名言つぶやき中
『Youtube』名言・名場面動画配信中
 チャンネル登録で応援して頂けると嬉しいです♪


とある魔術の禁書目録 名言投稿♪

おすすめ
『Twitter』人気の名言つぶやき中
『Youtube』名言・名場面動画配信中
 チャンネル登録で応援して頂けると嬉しいです♪

ふぇにばの遊び場
  • 1

第1位 忘れたかニャー、 カミ... 113票

忘れたかニャー、
カミやん。
オレって実は天邪鬼なんだぜい
  • By 土御門元春(投稿者:14様)

第2位 だから、退けるか。彼らを... 105票

だから、退けるか。彼らを戦場へ誘い込んだこのオレが、無傷で済んでたまるか!たとえどれだけ不利な状況だろうが、この身が血だらけになろうが、関係ない。この裏切り者を信じて協力してくれた馬鹿どもの気持ちを、無駄にしてたまるかというんだ!!
  • By 土御門元春(投稿者:にんにく様)

第3位 ……『背中刺す刃』。――... 77票

……『背中刺す刃』。――――覚えておけ、それがオレの魔法名だ
  • By 土御門元春(投稿者:にんにく様)

第4位 傷付くのは俺1人で充分だ... 65票

傷付くのは俺1人で充分だ
  • By 土御門元春(投稿者:元陰陽師を知る男様)

第5位 「妹」とかいて「人生」と... 63票

「妹」とかいて「人生」と読むさんからだにゃ~
  • By 土御門元春(投稿者:那須宮 栞様)

第6位 そういう面において、魔術... 4票

そういう面において、魔術師ってのは子供なんだぜい。子供がナイフを握ってんのさ。それも世界に裏切られて泣きながら震える子供が、な。
魔術師って生き物は、そういうものなんだ。叶えたい願いがあっても叶えられない、神様に祈っても助けてもらえないーーーそうやって行き場を失っていった人間が最後にすがりつくのが、究極の裏技、魔術ってトコになるんですたい。
  • By 土御門元春(投稿者:ルイス・ヴァーミリオン様)

第7位 忘れたかにゃー、カミやん... 3票

忘れたかにゃー、カミやん。オレって実は天邪鬼なんだぜい
  • By 土御門元春(投稿者:ルイス・ヴァーミリオン様)

第8位 ・・・・・・、Felle... 2票

・・・・・・、Fellere825『背中を刺す刃』ーーー覚えておけ、それがオレの魔法名だ。
  • By 土御門元春(投稿者:ルイス・ヴァーミリオン様)
  • 1

土御門元春とは?

現在更新中です、今しばらくお待ち下さい(。・ω・。)

土御門元春の関連人物名言


ふぇにばの遊び場

本サイトの名言ページを検索できます(。・ω・。)

人気名言・キャラ集

『メメントモリ』名言ランキング公開中!

メメントモリ 名言

『もやしもん』名言ランキング公開中!

もやしもん 名言

『Free!』名言ランキング公開中!

Free! 名言

『クズの本懐』安楽岡花火 名言・名台詞

安楽岡花火 名言

『シュタゲ』比屋定真帆 名言・名台詞

比屋定真帆 名言

『DEATH NOTE』弥海砂 名言・名台詞

弥海砂 名言

今話題の名言

大奥は、女の牢獄でございます
囚われ人の数は、多い方が楽しゅうございます
  • [ニックネーム] 瀧川
  • [発言者] 大奥
未来とはいつだ?
そんな適当なことで俺が納得するか
  • [ニックネーム] KH
  • [発言者] 野狐巴衛
スナイパー同士の戦いになると
どっちが先に相手を見つけるかが勝負の分かれ目
  • [ニックネーム] SK
  • [発言者] 雪村透
限り無き願いを持って、魔女に与える鉄槌を!!
  • [ニックネーム] Kirito
  • [発言者] Kirito
”真実”を暴くことは…時に悲劇を引き起こす。
…しかし、それ以上の悲劇が存在する。
それは…”真実”から目を逸らすこと、だ。
  • [ニックネーム] rokusasu
  • [発言者] 御剣玲侍
・・・でもいいから・・・
嘘でもいいから・・・
好きって言って
  • [ニックネーム] みさき
  • [発言者] 高崎美咲
独裁者は、組織内部に自分を止めようとするものがいないから独裁者なんです。そこが個人とは違う。個人の心の中には介入できない。個人が何を思い何を決断しても他人がそれを止めることは出来ない。ですが独裁者でない個人ならば、止めるように働き掛けることができる。思い止まるよう牽制することができる。説得することができるのです。

個人は独裁者よりも民主的政府の権力者に近いと言いたいのか

一人で生きている、いえ、一人で生きていると思い込んでいる個人は独裁者に近いでしょう。しかしだれかと共に生きることを望むもの、一人では生きられないと知っている個人は独裁者にはなれない。自ら独裁者になろうとしない限りは。
  • [ニックネーム] 魔砲
  • [発言者] 新発田勝成黒羽貢
人間はどれだけ言葉を並べても相手を信じることができないから相手の言葉を
疑ってしまう。
だから見知らぬ女からおかしなことを聞かれたらまずなんで?と聞きたくなる相手を信じていないから
でもナサくんは答えた
即答で
はい喜んで と
それは私の言葉を疑わなかった証拠だ
君を疑う私の言葉を君は信じて飛んだんだ
  • [ニックネーム] ミスターポポ
  • [発言者] 由崎司
不幸だと思ったことは一度もないです
あの体質は欠点じゃない
彼の優しさはきっと
あの体質があるからこそだと思うんです

それに、和泉さんは誰よりも痛みを知ってる
それでも決して自分を憐れむことなく
他人の心配をすることができる

和泉さんは
とっても強くてかっこいいんです

心配しないでください
彼は私が守りますから
  • [ニックネーム] みっちょん
  • [発言者] 式守
人を傷つけて傷つけられもした
どっちも痛かった
この気持ちは忘れない
  • [ニックネーム] 教官
  • [発言者] 風間公親