怪病医ラムネ 名言・名場面ランキング結果

名言ランキング投票結果 [総投票数(71)]

『怪病医ラムネ』の名言・名場面ランキングをまとめました♪皆様からの投票結果をもとにランキング作成しております。


怪病医ラムネ, 名言

[目次]
名言・名場面ランキング結果
関連人物一覧
タグクラウド
人気キャラ集
話題の名言

[おすすめ]
『Twitter』人気の名言つぶやき中
『Youtube』名言・名場面動画配信中
 チャンネル登録で応援して頂けると嬉しいです♪

ふぇにばの遊び場

『怪病医ラムネ』名言・名場面ランキング結果

  • 1

第1位 なに信じていいのか分かん... 9票

なに信じていいのか分かんねぇなら
俺を信じてくれよ
  • 投稿者:お医者
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:9

第2位 勝ったんなら 相手が泣... 8票

勝ったんなら
相手が泣こうが悔しがろうが
その何倍も堂々と喜んで
勝ったことを誇りに思えよ

それって戦った相手への最高の賞賛だろ
  • 投稿者:怪病医
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:8

第3位 ・・・金? アンタ何と... 7票

・・・金?
アンタ何と天秤にかけてんだよ
  • 投稿者:調味料の涙
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:7

第4位 よくねぇだろ!! おめ... 6票

よくねぇだろ!!
おめぇが一番
自分のこと雑に扱ってんじゃねぇ!!!
  • 投稿者:先生
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:6

第5位 同じ迷惑かけんなら 感... 6票

同じ迷惑かけんなら
感情出すか出さないか
好きなほう選んで迷惑かけろよ
  • 投稿者:怪病医
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:6

第6位 悩みに埋もれて大事な願い... 6票

悩みに埋もれて大事な願いを見失うな
形のない想像上の怖さにも負けんな
解決したいなら
対決するしかないだろ
  • 投稿者:怪病医
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:6

第7位 いい加減に目ぇ覚ませ!!... 5票

いい加減に目ぇ覚ませ!!
死にてぇのか!!!!
なに信じるかなんておめーの勝手だけど
死んだら元も子もねぇだろが!!!
  • 投稿者:怪病医
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:5
いい加減に目ぇ覚ませ!!死にてぇのか!!!!なに信じるかなんておめーの勝手だけど死んだら元も子もねぇだろが!!!

第8位 あんたが選んだんだ 時... 4票

あんたが選んだんだ
時間をかけてでも治すことより
一時的に隠すことを
  • 投稿者:怪病医
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:4

第9位 ”言葉”を飲み込んだろ?... 3票

”言葉”を飲み込んだろ?
それは”怪”のこと
つまりお前は怪そのものを飲み込んだんだ
  • 投稿者:怪病医
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:3

第10位 美味いもん食ってやる!!... 3票

美味いもん食ってやる!!
お前が羨ましくて堪んねーくらい
美味そうに食ってやるからな!
  • 投稿者:ドクター
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:3

第11位 言えた ちゃんとわかって... 2票

言えた ちゃんとわかってもらえた
知ってもらえるだけで心が楽になる
  • 投稿者:くろちゃん
  • 発言者:クロ
  • 投票数:2
言えた ちゃんとわかってもらえた知ってもらえるだけで心が楽になる

第12位 こんな時はごちゃごちゃ人... 2票

こんな時はごちゃごちゃ人の都合考えてねぇで
自分本位になっていいんだよ
  • 投稿者:怪獣
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:2

第13位 ”何でもする”か・・・ ... 2票

”何でもする”か・・・
軽々しく口にするもんじゃねぇよ

けど言葉にして出した以上 その言葉は
取り消せないぜ
  • 投稿者:怪病医
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:2

第14位 こいつは感情や その代... 2票

こいつは感情や
その代わりの調味料を出すことより
蓋を閉めることを選んだんだ
  • 投稿者:怪病医
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:2

第15位 寂しくても悲しくても ... 2票

寂しくても悲しくても
ママに泣くなって言われてるの
その涙は演技にとっておきなさいって・・・

そしたらね琴・・・
本当の泣き方忘れちゃったの
  • 投稿者:ラムネ
  • 発言者:琴
  • 投票数:2

第16位 許してなんて都合のいいこ... 2票

許してなんて都合のいいことは言わない
でも今度からちゃんと悩みを聞くから
何かあったら僕達を頼ってよ
  • 投稿者:クロアリ
  • 発言者:クロの兄
  • 投票数:2

第17位 自分が何者であるか 何... 1票

自分が何者であるか
何が出来るか
隠すことなく駆け出せ
  • 投稿者:怪病医
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:1
自分が何者であるか何が出来るか隠すことなく駆け出せ

第18位 一生食えなくても良いのか... 0票

一生食えなくても良いのかよ?!
毎日だ!!!
おめーの目の前で毎日毎日毎日!!!
美味いもん食ってやる!!!
お前が羨ましくて堪んねーくらい
うまそうに食ってやるからな!!!
  • 投稿者:怪獣
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:0

第19位 大丈夫だ気にせず寝とけ ... 0票

大丈夫だ気にせず寝とけ
  • 投稿者:清田由佳
  • 発言者:清田ゆあ
  • 投票数:0
  • 1

怪病医ラムネ 登場人物名言

怪病医ラムネ タグクラウド

タグを選ぶと、そのタグが含まれる名言のみ表示されます!是非お試しください(。・ω・。)


ふぇにばの遊び場

怪病医ラムネ 人気名言

なに信じていいのか分かんねぇなら
俺を信じてくれよ
  • 投稿者:お医者
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:9
勝ったんなら
相手が泣こうが悔しがろうが
その何倍も堂々と喜んで
勝ったことを誇りに思えよ

それって戦った相手への最高の賞賛だろ
  • 投稿者:怪病医
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:8
・・・金?
アンタ何と天秤にかけてんだよ
  • 投稿者:調味料の涙
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:7
よくねぇだろ!!
おめぇが一番
自分のこと雑に扱ってんじゃねぇ!!!
  • 投稿者:先生
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:6
同じ迷惑かけんなら
感情出すか出さないか
好きなほう選んで迷惑かけろよ
  • 投稿者:怪病医
  • 発言者:ラムネ
  • 投票数:6

本サイトの名言ページを検索できます(。・ω・。)

人気名言・キャラ集

『マギ』名言ランキング公開中!

マギ 名言

『若者の黒魔法離れ』名言ランキング公開中!

若者の黒魔法離れ 名言

『虚構推理』名言ランキング公開中!

虚構推理 名言

『シュタゲ』牧瀬紅莉栖 名言・名台詞

牧瀬紅莉栖 名言

『鋼の錬金術師』イズミ・カーティス 名言・名台詞

イズミ・カーティス 名言

『とあるシリーズ』フレンダ=セイヴェルン 名言・名台詞

フレンダ=セイヴェルン 名言

今話題の名言

たしかにマジックは人をだましているのかもしれない・・・
でも、見ている人たちはだまされるのを
楽しんでいるんですよ
  • [ニックネーム] KK
  • [発言者] 黒羽快斗
諦めないでくださいよ。
後悔するような選択肢を、自分から選ばないでください。
大人なふりをして、傷ついていないように振る舞うなんて、絶対に間違ってる。
諦めるのは、最後まで頑張ってからにしてください。
これは私の我がままかもしれません。
でも、それでも、私はあすか先輩に本番の舞台に立ってほしい。
あのホールで、先輩のユーフォの音を聞きたいんです!
  • [ニックネーム] じじぇる
  • [発言者] 黄前久美子
勝利に貢献
するのは
立花だッ!!
松岡さんと
雪村さんと一緒に
サバゲーしていいのは
立花だ!!
トイ☆ガンガン
3人目の席は
誰にも
譲らないッ
  • [ニックネーム] みきぽん
  • [発言者] 立花蛍
喋るなって言うのは言葉だけじゃないんだ。君は心がお喋りなんだ
  • [ニックネーム] ピカチュウ
  • [発言者] 謎の玉子
相手と自分が違うのは当たり前!
やりたいことが違うのも当たり前!
分かり合うためじゃなくて
話し合うために言葉はあるのよ!
  • [ニックネーム] ステラ
  • [発言者] ステラ
気をつけたほうがいいよ
もう 始まってるかもしれない
  • [ニックネーム] Another
  • [発言者] 見崎鳴
‥‥クッ! 忘れたのかい
‥‥オレの世界に《赤》は存在しねえんだぜ
こいつは、きっと‥‥オレの《涙》なのさ
長い眠りから覚めたあの日から‥‥
‥‥オレはずっと、このときを待っていたのかもしれねえ
‥‥覚えておくといい、お嬢ちゃん。
男が泣くのは‥‥全てを終えたときだけ、だぜ。
  • [ニックネーム] rokusasu
  • [発言者] 神乃木荘龍
人と比べた順位だけが結果じゃない
そこに気づかないで腐ったりするな
意味ないなんて否定するな
  • [ニックネーム] ReLIFE
  • [発言者] 海崎新太
いや・・・実績だよ
プライドだけでは人は守れないし
信頼は実績の後についてくるものだ
”魔法帝”に求められるのはただ一つ・・・
”最強”と言わしめる
  • [ニックネーム] ブラクロ
  • [発言者] ユリウス・ノヴァクロノ
北斗の文句は俺に言え!
  • [ニックネーム] ケンシロー
  • [発言者] 拳志郎