図書館戦争 名言・セリフ集 ~心に残る言葉の力~
図書館戦争名言投稿はこちらから♪
『図書館戦争』の名言・名セリフをまとめています。おすすめの名言・名場面ございましたらご投稿・ご連絡宜しくお願い致します。ごゆっくりお楽しみください♪

目次
■名言・名セリフ一覧
□あらすじ
■登場人物名言
□タグクラウド
□人気キャラ集
□話題の名言
おすすめ
□Twitter|人気の名言つぶやき中
□Youtube|名言・名場面動画配信中
チャンネル登録で応援して頂けると嬉しいです♪
名言投稿(図書館戦争)
投稿イメージ
- By [名言の発言者を入力してください]
- (投稿者:[あなたの投稿者ネームを入力してください])
名言・セリフ集一覧


『図書館戦争』名言一覧
- 1
私みたいな女の子が恋愛小説の主役になってたらおかしいんですか?
私に難聴者が出てくる本を進めるのが酷いなんて、すごい難癖
差別をわざわざ探してるみたい
そんなに差別が好きなの?
- By 中澤毬江(投稿者:堂上〇〇!様)
ないんですか?私みたいな女の子が恋愛小説の主役になってたら
おかしいんですか?私に難聴者が出てくる本を勧めるのが
酷いなんて、すごい難癖。差別をわざわざ探してるみたい。
そんなに差別が好きなの?
- By 中澤毬江(投稿者:Sakuya♡様)
- By 中澤毬江(投稿者:莉舞(糸編に子供の子)様)
もしかしたら、言えるかも。ただのみそっかすじゃなくて少し成長したあたしが、堂上教官に好きですなんて言えるかも。
- By 笠原郁(投稿者:カミツレ様)
- 1
図書館戦争とは?
図書館戦争の内容詳細はただ今更新中です!今しばらくお時間ください(。・ω・。)
図書館戦争 登場人物名言
図書館戦争 タグクラウド
タグを選ぶと、そのタグが含まれる名言のみ表示されます!是非お試しください(。・ω・。)
& いつ うち うるさい おかしい お膳立て くろ この世 すごい ただしい たまらなく どちら どっち のら ぼくねんじん よく アホ カミツレ クソ サービス バカ ヒロイン プライド プライベート ルール ・・アホウ 世界 主役 乙女 人間 仕事 仕方 価値 傍迷惑 元気 判断 力 加減 勝手 原則 取捨選択 右目 名前 否定 味方 命がけ 問題 善意 図書 図書館 執行 培養 堂上 大事 奇跡 女 女の子 女心 好き 婚約 嫌い 子 子供 存在 完 宣言 尊敬 小さい 小説 差別 弱 強い 後生 心配 恋愛 悪い 悪意 意味 感情 憎しみ 我々 戦力 手塚 指輪 提案 教官 最後 本 本屋 柴崎 権利 次 正 正しい 正しく 正しけれ 正義 正論 武器 歴史 気 泥 済まない 無い 無事 無法 無茶 物語 状況 玄田 王子 班 理不尽 男 立場 笠原 純粋 結婚 背 自分 自慢 自由 自覚 舞台 良い 花 花言葉 苛 苦難 茨城 血 言い過ぎ 話 誰 護衛 責任 身 軍曹 道 郁 部下 酷い 隊 隊員 隊長 障害 難癖 難聴 顔 高校生


図書館戦争 人気名言
お前が使っているのはどっちだ?
- By 堂上篤(投稿者:Nancy様)
バカだったころの昔の俺に・・・
後先考えない軽率さと、感情に流される脆弱さ・・・
それを 俺が捨ててきたハズのものを
どうしてお前が今更後生大事に拾ってくる・・・
そんなふうにお前が無茶をするたびに
突き放さずにはいられなかった・・・
揺らぐ自分を守るためにお前を傷つけた
俺が悪かった・・・それは思い知った・・・
だから 後生だから無事でいろ
- By 堂上篤。(投稿者:M♥M様)
二人の未来が真っ白だった頃のように、君が幸せであればいい。
願わくば君の隣に優しい誰かがいて、
君の夢を見守ってくれていることを。
そしてどうか俺がここで、
君の本もまもることを許してくれますように。
- By 緒形明也(投稿者:Nattyan様)
- By 堂上篤2等図書正(投稿者:図書館戦争様)
- By 堂上篤(投稿者:あるる様)
本サイトの名言ページを検索できます(。・ω・。)
人気名言・キャラ集
『宝石商リチャード氏の謎鑑定』名言ランキング公開中!

『ハクメイとミコチ』名言ランキング公開中!

『かぐや様は告らせたい』名言ランキング公開中!

『ONE PIECE』ウソップ 名言・名台詞

『BLEACH』茶渡泰虎 名言・名台詞

『鋼の錬金術師』ヴァン・ホーエンハイム 名言・名台詞

今話題の名言
どんな嘘でも どんな嫌われることでもな
- [ニックネーム] REINA
- [発言者] 御幸一也
- [ニックネーム] なべ
- [発言者] 鵺野鵺介
そうしろってささやくのよ。私のゴーストが。
- [ニックネーム] 攻殻機動隊
- [発言者] 草薙素子
考えて不安になった時は、考えないのが吉なんだよ。んーとねぇ。
例えば透くんが山のようなそれはもう足元まで溜まって身動き出来ないほどの洗濯物に囲まれてしまったとしましょう。
しかも洗濯機が無くて1枚1枚手で洗わなきゃいけない
透くんは途方に暮れる
本当に全部洗濯できるかな?
キレイに出来るかな?
満足のいく結果を自分はちゃんと出せるのかなって
考える度不安になってくる
けれど時間は刻々と過ぎていく
さて、透くんはどうするべきか
…とりあえず、足元にある物から洗濯していくと良いかもね
- [ニックネーム] 奏
- [発言者] 草摩紫呉
あと70年は生きていける気がする
だから根島くんも
そう思ってくれたら私は嬉しい!
- [ニックネーム] 恋嘘
- [発言者] 高崎美咲
戦ってやつは
負け戦こそおもしろいのよ!!
- [ニックネーム] 花の慶次
- [発言者] 前田慶次
奇跡だと思った
- [ニックネーム] 月あかり
- [発言者] 安曇小太郎 & 水野茜
かぐや姫は月に連れ帰される際
愛した男に不死の薬を残す
だが 彼女の居ない世界で生き永らえるつもりはないと
男は薬を燃やしたという美談で物語は締めくくられる
でも 考えてみればさ
あの性悪女が相手を想って
不死の薬なんて渡すと思うか?
俺はいつも思うよ
あの薬は
「いつか私を迎えに来て」
そんな かぐや姫なりのメッセージだったと
人の寿命じゃ足りない位の時間が掛かったとしても
絶望的な距離が二人の間にあったとしても
「私はいつ迄も待ち続けます」って
意味を込めて不死の薬を渡したんだと思う
だけど 男は言葉の裏を読まずに美談めいた事を言って薬を燃やした
- [ニックネーム] 6 第56話 白銀御行は見上げたい
- [発言者] 白銀御行
出来の良い奴と渡り合う手段は一つ
人より多くの時間を掛ける事だけだ
- [ニックネーム] Apple
- [発言者] 白銀御行
- [ニックネーム] イナバーン
- [発言者] 永瀬伊織