『響け!ユーフォニアム』川島緑輝(かわしまさふぁいあ) 名言・セリフ集 ~心に残る言葉の力~
名言・セリフ集一覧
『響け!ユーフォニアム』川島緑輝(かわしまさふぁいあ)の名言・名セリフ一覧です。投票数が多い順に、川島緑輝の人気名言・名場面を並べています。ごゆっくりお楽しみください♪
おすすめ
□『Twitter』人気の名言つぶやき中
□『Youtube』名言・名場面動画配信中
チャンネル登録で応援して頂けると嬉しいです♪


- 1
第1位 こ〜〜んなおっきな、 ... 16票
こ〜〜んなおっきな、
バイオリンのお化けみたいなやつです!
バイオリンのお化けみたいなやつです!
- By 川島緑輝(投稿者:EUPHO様)
第2位 葉月ちゃんは誰よりも高く... 16票
葉月ちゃんは誰よりも高く飛びたいですか?
それなら誰よりも低く身構えるのです!
それなら誰よりも低く身構えるのです!
- By 川島緑輝(投稿者:りりあ様)
第3位 人は何でも変えることがで... 2票
人は何でも変えることができるんです。
葉月ちゃんは誰よりも高く跳びたいですか?ならば誰よりも低く身構えるのです!
葉月ちゃんは誰よりも高く跳びたいですか?ならば誰よりも低く身構えるのです!
- By 川島緑輝(投稿者:むじ様)
第4位 人は何でも変えられます。... 2票
人は何でも変えられます。世界中のなんでも!!
- By 川島緑輝(投稿者:Tp吹き様)
第5位 月に手を伸ばすのがみどり... 1票
月に手を伸ばすのがみどりの信条です
例え届かなくても
例え届かなくても
- By 川島緑輝(投稿者:咲希様)
第6位 音楽はいつだって 世界... 0票
音楽はいつだって
世界中の人々に訴えることができる
強力な言語の一つだって信じてるので
世界中の人々に訴えることができる
強力な言語の一つだって信じてるので
- By 川島緑輝(投稿者:杏様)
第7位 そうですね、強いて言うな... 0票
そうですね、強いて言うなら…命懸けてます!
- By 川島緑輝(投稿者:こはね様)
- 1
川島緑輝とは?
現在更新中です、今しばらくお待ち下さい(。・ω・。)
川島緑輝の関連人物名言


本サイトの名言ページを検索できます(。・ω・。)
人気名言・キャラ集
『宇宙戦艦ヤマト』名言ランキング公開中!

『だがしかし』名言ランキング公開中!

『つぐもも』名言ランキング公開中!

『エグゼロス』星乃雲母 名言・名台詞

『輪るピングドラム』荻野目苹果 名言・名台詞

『よう実』橘茜 名言・名台詞

今話題の名言
お前たちのランクなどゴミだ
私からしたらどれも平等のひよっ子だ
まだからも破れていない段階で
優劣をつけようとするな
私からしたらどれも平等のひよっ子だ
まだからも破れていない段階で
優劣をつけようとするな
- [ニックネーム] おりむらちふゆ
- [発言者] 織斑千冬
死なない程度に殺すわよ?
- [ニックネーム] ファンリンイン
- [発言者] 凰鈴音
出口ができたということは・・・
入り口もできたということですわ!
入り口もできたということですわ!
- [ニックネーム] ヨーロッパ
- [発言者] セシリア・オルコット
それに多分 これから起こることはもっと辛いこと
だから一つだけ約束してあげる
どんな理由でもいい
あなたの身に何かあった時は
私も一緒に死んであげる
だから一つだけ約束してあげる
どんな理由でもいい
あなたの身に何かあった時は
私も一緒に死んであげる
- [ニックネーム] グレプニ
- [発言者] 青木紅愛
グループの笑いというのは
全員の仲がよくないとうまくいかない
全員の仲がよくないとうまくいかない
- [ニックネーム] バカ殿
- [発言者] 志村けん
言うな いくつもの顔がある
それが人間だ
それが人間だ
- [ニックネーム] パプリカ
- [発言者] 小山内守雄
そんなこと、機械にだって出来ますよ
あなたはその機械と会ったことがあるだけで
本当のひなちゃんとは
一度も会ったことがないんじゃないですか?
あなたはその機械と会ったことがあるだけで
本当のひなちゃんとは
一度も会ったことがないんじゃないですか?
- [ニックネーム] しば
- [発言者] 司波素子
黙って倒せ
勲章が向こうから飛んでくると思えばいい
勲章が向こうから飛んでくると思えばいい
- [ニックネーム] バルク
- [発言者] バルクホルン
眠てぇこと言うなよ、ここが俺たちの戦場だ。
戦場で手抜くバカがいるかよ
戦場で手抜くバカがいるかよ
- [ニックネーム] 戦翼
- [発言者] 整備班長
私は無事でいなきゃならないんだもん
それで他の人がどうなっても・・・
知らないよ!
それで他の人がどうなっても・・・
知らないよ!
- [ニックネーム] ほんじょうゆり
- [発言者] 本城遊理